検索ボックス
 

2015年07月20日

「地球岬」と言っているが、ほんとうはチキウ岬 こんな混んでる岬見たことない[北海道2015]

IMG_2519.jpg

室蘭にある岬ですが、駐車場まですごい渋滞です。あほらしいので待たずに路駐しました。今までわたしが行ったことのある中で、一番人気の岬だ・・・

IMG_2494.jpg

昭和60年代に人気が盛り上がった岬らしい。誰も知らないさとう宗幸調の「地球岬の歌」が流れています。もとはアイヌ語から当て字して「地球岬」としたのですが、海抜148mという高さがあって噴火湾の眺めがかなりよいので、なんとなくイメージと名前がマッチして人気が出たのでしょう。
とはいえ、きょう混んでいるのは、「海の日」で海保が燈台内部公開したのを見物に来た客らしい。室蘭ナンバーが多い。他に行くところはないんかいー!

IMG_2520.jpg

IMG_2554.jpg

きいてみると、いつもはこんなに混むことはないらしい。
燈台は15人ごとの入場で、1時間待ち。しかしながら燈台は130mで、展望台より遙かに低いので、わざわざ燈台から眺める理由がよく分かりません。
かき氷を食べながら車に戻る。
IMG_2531.jpg

IMG_2564.jpg

IMG_2567.jpg

IMG_2537.jpg

IMG_2550.jpg
posted by 担当者 at 22:18| 日記